年会費改訂及び同期会への補助金拡充についてのお知らせ

 杉朋会は会員みなさまの会費によって運営しており、同期会開催に際して通信費などに充当していただくために補助金を支給しています。つきましては、年会費及び補助金支給について以下のように変更いたしました。

 

1.年会費の改定について
 杉朋会は会員の皆様の会費によって運営されています。現在の会費は年1000円です。平成3年以来、2度の消費税の引き上げや郵便コストの上昇の影響を受けながらも、28年間、据え置いてきました。しかし、本年10月には税率10%へ向けた消費税引き上げが予定されているうえ、金融機関等の会費振込手数料が大幅に値上げされます。現在の会費水準を前提にすると、杉朋会の収支は長期的な赤字が避けられず、今後、安定した会の運営が難しくなることが予想されます。
 理事会では、この問題について議論を重ね、令和元年5月開催の第2回理事会におきまして、杉朋会会則の細則を改正し、令和2年度以降、年会費を1000円から2000円に引き上げることを決定いたしました。会費の引き上げを機に、より一層の会員サービスの充実、同期会・クラブOB会等の活性化などに取り組み、合わせて理事会の効率化を図る所存です。なにとぞご理解賜わりますよう、お願い申し上げます。

参考:杉朋会会則 細則
<現行>
第1条 正会員の年会費は1,000円とする。
第2条 新入会員は入会と同時に向こう10年分の会費を前納するものとする。
付則  この細則は理事会の議決を経て改正することができる。

<改訂後>
第1条 正会員の年会費は2,000円とする。ただし、入会後、10年間の年会費は1,000円とする。
第2条 新入会員は入会と同時に向こう10年分の会費として10,000円を前納するものとする。
付則  この細則は理事会の議決を経て改正することができる。
(令和元年5月18日細則改正)

 

2.20周年・30周年・40周年・50周年等記念同期会への補助金拡充のお知らせ
 杉朋会は同期会やクラブOB会が開催しやすくなるよう、①助成金の支給、②OBOGへの通信連絡用の名簿、③ハガキ等に貼付する名簿シールの発行―などの支援をしています。さらに、卒業後10年を迎えた卒業生に対しては、毎年、杉朋会主催で「卒業10周年同窓会」を開催しています。10周年同窓会は同期の絆を強めるきっかけとして好評を得ており、中杉の名物イベントとして学校案内でも紹介されています。
 また、還暦を迎える期に対しては、「還暦同期会」として通常の補助金5万円にお祝い金として5万円、合計10万円を補助しています。今年は13期のみなさんが「還暦同期会」を開催する予定です。還暦同期会に対する補助制度もすっかり定着しました。
 ただ、残念ながらこれまでほとんど同期会を開催していない期も少なくないのが現状です。
 このため、理事会では、同期会をどのように活性化させるかという問題について議論を続けてきました。そして、令和元年5月開催の第2回理事会において、卒業20周年、30周年など節目になる10年ごとに開催される同期会には特別補助金(3万円)を追加することを決定しました。
 当該年度に同期会を開催した場合、通常補助金と合わせて8万円が支給されます。令和元年5月以降、申請分から対象になります。申請方法、補助金交付の条件は会報をご覧ください。卒業後20周年、30周年、40周年、50周年など該当する年代の期の代表幹事の皆様は積極的な同期会の開催をお願いいたします。

■同期会・OB会補助金について
【同期会の場合】
①補助は1年度に1回とする
②補助の申請は原則として「代表幹事」が行う
③クラス会は対象外
④男女別開催は2万円(男女別学の期のみ対象)
⑤補助内容:宛名シール・住所録・補助金5万円

※報告原稿・写真・朱書修正した住所録の提出が必要です
※卒業後20周年以降、10年後ごとに開催される周年記念同期会については特別補助金3万円を追加交付
※還暦同期会(卒業後42周年同期会)については特別補助金5万円を追加交付
※卒業後10周年の同期会は杉朋会主催として杉朋会の全額負担で開催

【OB会・26条OB会の場合】
①補助は1年度に1回とする
②補助の申請は原則として「代表幹事」が行う
③補助内容:宛名シール・住所録・補助金(補助金は部員等の人数によって変動)
※報告原稿・写真・朱書修正した住所録の提出が必要です

★同期会・OB会申請の手順
①まず、同期会・OB会の開催日程を決め、杉朋会事務局に補助金申請をしていただきます。
申請書は下記リンクよりダウンロードできます。
■補助金申請書(同期会用)エクセルファイル
https://sanpoukai.org/downloads/hojokinshinseisyo.xls
■補助金申請書(クラブ・同好会用)エクセルファイル
https://sanpoukai.org/downloads/hojokinshinseisyo_club.xls
②必要事項をご記入の上、杉朋会事務局(info@sanpoukai.org)までメールに添付してお送りください。
③申請書受領後、該当する期又はクラブの名簿(2部)と宛名シール(1部)を指定されたご住所に送付いたします。
※送付した宛名シールは開催通知ハガキの郵送等にご利用ください。
※中杉地下生協食堂で開催する場合は、食堂の予約とともに「施設借用申請書」を事務室に提出する必要があります。
④同期会・OB会開催後に、開催報告書・写真・修正済みの住所録を杉朋会事務局に提出していただきます。確認後、補助金を指定の口座に振り込みます。