.創立50周年記念行事 カテゴリの一覧
- 2017年11月29日…第17回杉朋会ゴルフコンペ(平成29年11月17日開催)
- 2013年10月29日…「創立50周年記念式典・祝賀会」の写真販売を開始しました
- 2012年11月21日…6期会開催のお知らせ(50周年記念式典)祝賀会終了後
- 2012年11月17日…創立50周年記念行事専用口座の閉鎖について
- 2012年11月07日…中大杉並高校ソフトテニス部OB・OG会【杉友会】親睦会2012のご案内
- 2012年11月04日…10期同期会開催のお知らせ(50周年記念式典・祝賀会終了後)
- 2012年10月15日…4期~50周年祝賀会後の二次会場所が変更になりました!
- 2012年09月25日…50周年式典の会費をお振り込みの際は、振込用紙に卒業年度、期のご記入を!
- 2012年09月24日…杉朋会からのご案内状が届いていない会員のかたへ
- 2012年08月21日…杉朋会主催 創立50周年記念式典講演会・祝賀会のお知らせ
第17回杉朋会ゴルフコンペ(平成29年11月17日開催)
第17回杉朋会ゴルフコンペは10月22日(日)の代替で、急遽初めて平日となりましたが8名(2組)で、玉川カントリークラブにおいて開催いたしました。
当日は、平日にもかかわらず多忙の中、滝下会長がご挨拶に来場され18ホール熱戦のスタートとなりました。
この日は、快晴ではありましたが、冬将軍の到来で極寒の中、非常に高低差があるコースにショットの距離感が難しく、加えて狭いフェアウェイ・高速グリーンに皆さんスコアメークに大変苦労されました。入賞者は以下の通りです。
優勝 平田秀昭さん(3期)
準優勝 水口尚子さん(9期)
3位 天野裕之さん(1期)
パーティーでは会員の親睦に関する話題で盛り上がり、杉朋会ゴルフコンペが唯一上下関係の隔たりなく交流を図れる場であり、今後はよりたくさんの会員の参加を募っていくことで親睦の輪を深めようと、出席者全員の意見が一致致しました。
来年は10月に一泊でのコンペを計画しておりますので、会員皆様多数のご参加をお待ちしております。
8期 野崎芳宏
2017年11月29日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 ゴルフコンペ
「創立50周年記念式典・祝賀会」の写真販売を開始しました
大変遅くなりましたが、2012年12月1日中野サンプラザで開催した杉朋会主催の『創立50周年記念式典・祝賀会』の模様を撮影した写真が【イベントフォトストア】にて閲覧・購入ができるようになりました。
「50周年記念式典」当日の朝の会場準備から第一部式典、第二部講演会、第三部祝賀会と9時間に渡る約500枚の写真ですので、閲覧するにも時間が掛かるとは思いますが、出席された方も、お越しいただけなかった方も、どうぞご覧ください。
なお、【イベントフォトストア】での公開期間は2014年10月24日迄です。
URL :http://www.i-pri.net/event/
※閲覧・購入には、マイページIDとアクセスコードが必要です。
マイページIDとアクセスコードは、杉朋会連絡フォーム(http://sanpoukai.org/otoiawase)からお問合せいただくか、info@sanpoukai.org 宛にメールでお問合せください。折り返し、マイページIDとアクセスコードをメールでお知らせいたします。
販売価格、支払い方法等は以下の通りです。
《価格》
LW判(89mm×133mm) 28円
はがき(102mm×152mm) 35円
2LW判(127mm×190mm) 68円
W6切(203mm×305mm) 340円
《支払い方法》http://www.i-pri.net/event/guide_order2.html#g
各種カード(手数料無料)
コンビニ後払い(手数料130円)
郵便振替後払い(手数料100円)
銀行振込後払い(手数料購入者負担、ジャパンネット銀行)
代引き(手数料315円)
《配送方法》http://www.i-pri.net/event/guide_order2.html#h
メール便 送料180円
速達メール便 送料280円
宅配便 送料525円
2013年10月29日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 1. 杉朋会からのお知らせ
6期会開催のお知らせ(50周年記念式典)祝賀会終了後
皆様いかがお過ごしですか、9月8日開催の六期会**還暦を祝う**は、60数余名の参加があり、大盛り上がりでした。
幹事の皆様、参加された方々 本当のお疲れさまでした。
詳しくは当杉朋会HP、06期のページをご覧ください。
なお次回は?「古希を祝う会」だそうです・・・。
さて、皆様のお手元に「杉朋会主催創立50周年記念式典講演会・祝賀会」のご案内が届いていることと存じます。
現在の出席者リストでは10名の出席予定と主催者からの報告を受けております。
祝賀会に引き続き、二次会を下記の要領で開催いたしますので奮ってご参集くださるようご案内いたします。
記
1. 日時 平成24年12月1日(土) 18時30分~
2. 会場 笑谷(あぶりや) 中野店 中野サンプラザより徒歩1分
TEL03-3388-5941 中野区中野5-56-2
htto://r.gnavi.co.jp/g778705/
3. 会費 ¥3,950
4. 申し込み幹事 榎本幸徳
2012年11月21日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 4. 同期会 06期
創立50周年記念行事専用口座の閉鎖について
【杉朋会からのお知らせ】
12月1日の『杉朋会主催中央大学杉並高等学校50周年記念式典・祝賀会』へたくさんの参加申し込み、ありがとうございました。
振込の行き違いを避ける為に、11月21日(水)を持ちまして専用振込口座を閉じさせて頂きます。
以降の振込はできませんので、未だ入金されていない方はお急ぎください。
当日は現金受付も行いますが、混雑が予想されるため出来るだけ振込入金をお願いします。
2012年11月17日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 1. 杉朋会からのお知らせ
中大杉並高校ソフトテニス部OB・OG会【杉友会】親睦会2012のご案内
中大杉並高校ソフトテニス部OB・OG会【杉友会】
≪ 親睦会2012のご案内 ≫(二次会)
ようやく秋の深まりを感じる候となりましたが、ソフトテニス部OB・OGの皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は杉友会の総会実施の年でありましたが、中大杉並高校50周年と重なりました。
皆様のお手元にも『杉朋会主催創立50周年記念式典講演会・祝賀会』のご案内が届いていることと存じます。
祝賀会は華やかで大掛かりな演出が施され、過去~現在を自由にタイムスリップしながら楽しめるものとなっているとのことです。
杉友会では、祝賀会の後の「二次会」として【杉友会親睦会2012】を開催いたします。祝賀会に引き続き、ぜひご参加ください。
テニス部時代の楽しかったこと、辛かったこと、さまざまな思いを懐かしい顔に囲まれながら語り合いましょう。
記
1 日 時 平成24年12月1日(土) 19:00~
2 会 場 『村さ来』 中野北口店 (中野北口1分)
電話 03-3388-8720
http://r.gnavi.co.jp/g621400/
3 会 費 2,500円
2012年11月07日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 5.OB・OG会 ソフトテニス部
10期同期会開催のお知らせ(50周年記念式典・祝賀会終了後)
私たち10期生が1975年に卒業してから37年が経ちました。
今年は母校である中央大学杉並高校も創立50周年を迎え、同窓会組織の「杉朋会」が12月1日(土)に記念式典および祝賀会を中野サンプラザで開催するということもあり、このタイミングに併せて10期の同期会を開催いたします。
できるだけ多くの方がご出席できるよう杉朋会のイベント終了後の時間に設定しましたので、そちらに参加してから合流するもよし、同期会単独での参加でも構いません。
ご多忙の中とは存じますが、是非ともご出席下さいますようご案内いたします。
10期会 日 時; 2012年12月1日(土)19時~22時
会 場; ビアカフェ「ザンク」 03-5343-2164 http://r.gnavi.co.jp/g225500/
東京都中野区新井2-30-11パンデコンデザインセンター1F 中野駅から徒歩8分
※Zincと書いて“ザンク”と読ませるこの店は、世界のビールを揃える気軽な地元感覚のバー。早稲田通りから少し入った住宅街にあります。
※今回は杉朋会50周年イベント終了後に行われますので、2次会の設定はありません。
会 費; 前振込み制 男性6,000円 女性5,500円
(当日払い 男性6,500円 女性6,000円)
振込先;三井住友銀行 神田支店(店番219)口座番号 6623142
中大杉並10期同期会 代表 布施輝文
出欠のご返事・お振込みを11月15日までにお願いします。
追伸;
今後、10期同期会からのご連絡はメールにてお送りする予定です。(携帯・パソコンどちらでもOK)
個人情報管理は3-A大薗和秀(おおその)が担当し、10期同期生の連絡先については、同期会ご連絡以外の目的では使用いたしませんので、ご理解のうえ、ご協力をお願い申し上げます。
なお、携帯でパソコンからのメールを受信拒否をされている方は、大薗アドレス hsono@gmail.com の解除登録をお願いします。
またメルアドを分からない方が多数おり、上記の事情でメールが届かないこともありますので、是非お知り合いの方にも情報の転送をお願いします。
中大杉並高校 10期代表幹事 布施 輝文(3-B)、豊岡 来実(3-2)
※中野サンプラザで開催される杉朋会の50周年記念式典には、10期の三上公也氏の司会で13時から18時まで行われます。前半では杉朋会桐生会長(10期)の挨拶、5期の浅田次郎氏の講演、後半の祝賀会では10期の本間窓奈氏のタップダンス、9期の「だるま食堂」のコントと盛り沢山。是非記念式典にもご参加ください。
2012年11月04日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 4. 同期会 10期
4期~50周年祝賀会後の二次会場所が変更になりました!
日時 12月1日(土)18時30分~
店名 ミドルハウス(Middle House)
住所 中野区中野5-32-5 神谷ビル1F
電話 03-3385-1615
2012年10月15日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 4. 同期会 04期
50周年式典の会費をお振り込みの際は、振込用紙に卒業年度、期のご記入を!
【杉朋会からのお願い】
50周年式典の会費をお振り込みの際は、
振込用紙に卒業年度、期の記入をお願いいたします。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
2012年09月25日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 1. 杉朋会からのお知らせ
杉朋会からのご案内状が届いていない会員のかたへ
創立50周年の記念式典・祝賀会について、9月初旬に杉朋会では会員各位にご案内状を発送いたしました。
残念ながら杉朋会では全ての会員の住所情報を把握していません。
お手元に案内状の届いていない会員の皆様は杉朋会事務局にお申し出下さい。
ご連絡いただいたご住所にご案内状をお送りいたします。
■パソコン及びスマートフォンの方
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
■携帯電話の方
info@sanpoukai.org までお手数ですが下記の項目を直接ご連絡ください。
お名前(旧姓)
期名
郵便番号
住所
電話番号
メールアドレス
※学校への電話での問い合わせはご遠慮ねがいます。
2012年09月24日 |
カテゴリ: .創立50周年記念行事 1. 杉朋会からのお知らせ
杉朋会主催 創立50周年記念式典講演会・祝賀会のお知らせ
中央大学杉並高等学校は、1963年(昭和38年)に設立され本年で創立50周年を迎えます。
この慶事の年にあたり杉朋会では、会員相互の親睦と母校の益々の発展を願い記念式典並びに祝賀会を開催いたします。
高校生時代を思い出し、母校の歴史を感じ、100年に向けた第一歩にしたいと考えています。
師走のご多忙の時期とは思いますが、多くの会員の皆様にご臨席賜りたくご案内申し上げます。
会 場: | 中野サンプラザ 13F コスモ&スカイ JR中央・総武線、東京メトロ東西線 中野駅北口前 |
期 日: | 平成24年12月1日 土曜日 |
時 間: | 受 付 開 始12 時30 分~ 記 念 式 典 13 時~ 祝 賀 会 16 時~18 時30 分 |
会 費: | 7,000 円 44・45・46・47 期 3,000円 (記念品付き) |
講 演: | 浅田 次郎(5期 日本ペンクラブ会長) |
出 演: | だるま食堂(9 期 コントグループ) 碓井 哲雄(旧中杉卒 箱根駅伝解説者) 中央大学応援団,チアガール,ブラスバンド他 |
司 会: | 三上 公也(10 期 ラジオ関西) 浦野 遥(42 期 NHK 宇都宮支局) |
プロデュース 協力: |
キョードーファクトリー(9 期 前田 三郎) |
2012年08月21日 |